電話でのご予約・お問い合わせは
TEL.06-4797-7800
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-13桜橋第一ビル2階
初診料や再診料は頂いていませんが、
初診時に相談のみの場合は、初診相談料として、
¥2200必要になります。
鍼治療が苦手方でも、治療を受けて頂けるように、
様々な治療法をご用意しています。
普段通りの生活お行ってください。
治療後、特に生活に制限がかかることはありません。
鍼灸治療を中心に、症状に合わせて様々な施術法を組み合わせて治療内容をご一緒に決めています。
オイルを使った施術をご希望の場合は、¥1080が別途かかります。
症状が酷い場合、または全身の疲れがある場合は、こちらの長めの時間で施術も可能です。
治療内容は60分コースと同じです。
首・肩・背中・腰・下肢などの身体のコリや、リンパの詰まりにも効果的です。
また、肩や首がこりすぎて、緊張性の頭痛がある場合などがある場合も、1〜2回の治療で軽減します。
鍼灸治療を中心に、経絡ドライマッサージ、筋膜ストレッチ、ヘッドかっさマッサージなど、、症状やご希望に合わせて治療内容をご一緒に決めています。
オイルを使った施術をご希望の場合は、¥1080が別途かかります。
症状が酷い場合、または全身の疲れがある場合は、こちらの長めの時間で施術も可能です。
治療内容は60分コースと同じです。
症状がかなりひどく、頭痛を伴うコリの場合、鍼灸治療と共に、深層筋を緩め、首周り頭部の詰まった血流を流すドレナージュの施術をします。
メディカルカッピングとも呼ばれている治療法です。
クリニックで行われている刺絡(メディカルカッピング)は、故意的にお血を出す治療ですが、
ソフト刺絡は軽く専用の鍼を、必要な経絡やツボにした後に吸い玉を付けます。
お血が溜まっている部位から、自然と少量のお血がでてきます。
ソフト刺絡に期待できること
・酷い肩こり、緊張性の頭痛、腰痛の改善
・免疫力の向上
・内臓機能の活性化
・生理痛の軽減
・蓄積疲労の除去
・冷え性の改善
・足腰の浮腫み改善
・体内の有害物質の排除(デトックス)
※80〜100分 ¥11000〜¥16800
・肩や首、後頭部など ¥11000
・肩・肩甲骨と首の場合 ¥132000
・背中全体(肩・肩甲骨含む)と首 ¥14850
・腰と背中全体(肩・肩甲骨含む)と首 ¥16800
顎関節症の代表的な症状は、
「あごが痛む(顎関節痛・咀嚼筋痛)」
「口が開かない(開口障害)」
「あごを動かすと音がする(顎関節雑音)」
の3つです。
そのため、硬い食べ物が噛めない、大きな食べ物が食べにくい、また、首がだるくなる、口が開けにくい、あごの音が煩わしいなどの症状が現れることがあります。
側頭筋の状態と首の筋肉の緊張状態を確認し、顎周りや関節周囲の鍼灸治療が効果的です。
料金
○鍼灸治療 60分 ¥6.600
スマホの影響もあると思います。
肩こりや首こり、の症状で来院される方の、3割〜4割は、ストレートネックか、もしくはその予備軍です。
ストレートネックは首こりだけでなく、放置していると、背中や肩甲骨の周囲までカチカチになり、頭痛を引き起こしたりします。
女性の場合は、頭や顔に向かう血流が悪くなるせいで、顔のくすみ、浮腫み、たるみ、二重アゴなどの美容面でも、かなりのダメージが出ます。
まずは首だけでなく、周囲の筋のコリやハリをゆるめ、血流を促し、ストレートネックの症状を緩和して、首の位置、顔と頭の位置の矯正をして、首の姿勢の矯正を行います。
日々の姿勢も大切です、上記の画像の女性の姿・・・
心当たりはないでしょうか?
ついつい仕事やパソコンに夢中になると、姿勢が崩れて、崩れたままの姿勢をキープしたまま作業に没頭してしまうと、身体に大きな疲労のダメージが加わります。
スマートフォンを、電車の中などで眺める時も、左のような姿勢を保ってください。
右側ですと、首に大きなダメージかかりますし、二重アゴ、首のしわ、顔のたるみ、顔のくすみの原因になります!!!
ストレートネックは、早めの鍼灸治療を
料金
○ストレス鍼灸治療 60分(薬湯湯付き)¥7.700
坐骨神経痛の原因はさまざまであり、坐骨神経の圧迫(座り仕事や立ち仕事などで、お尻の筋肉が固くなり神経を圧迫して起こる痛み)や、脊椎神経根の圧迫、梨状筋症候群、腰部脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、腰椎すべり症などが原因とされています。
特に当院では、梨状筋(お尻の筋肉)が固くなり、痛みを起こしてる方と、腰部椎間板ヘルニアからきている坐骨神経痛の方を多く治療しています。
鍼治療と腰部・梨状筋・下肢の筋を緩める施術を組み併せて行っています。
施術後は、薬湯入浴剤をお渡しします。
60分 1回 ¥7.700
90分 1回 ¥9.900
鍼治療と筋リリース法の組み併せて行っています。
施術後は、薬湯入浴剤をお渡しします。
60分 1回 ¥7.700
90分 1回 ¥9.900
鍼は苦手だけど冷え性でお灸がしたい方や、鍼が苦手な不妊治療や婦人科疾患にお悩みの方に、様々な温灸の施術をご用意しています。
お風呂やサウナとは違い、お灸成分を使って身体の芯から温めて、気血を巡らせるお灸を体験してみてください。
夜なかなか眠れない、寝付きが悪い方や、パソコンやスマホ疲れ脳、そして目の辛い疲労に効く、お灸があるのをご存知ですか?
「紙」が主流の時代が終わり、本を読むのも、切符を買う時も、ATM操作や、レストランのメニューまでタッチパネルの時代、、、常に、発光するものを私達は見ています。
仕事でパソコンを使い、通勤の電車の中、息抜きの為に、カバンやポケットからスマホを出してみる…
「スマホが息抜きだと考えているかもしれないけれど、息抜きが息抜きになっていなくて、そのスマホが“脳過労”と“眼精疲労”を憎悪させる最大の原因になっている方が非常に多いのです」
長時間、光る画面に向かって集中したり、眺め続けている人は、目の周りの筋肉が緊張して硬くなります。
目の毛様体という筋肉が、コリます。
肩や腰だけでなく、目もこるんです…
目の周りの筋肉が硬くなると、
・目の血流が悪くなる
・目の周りが冷える
この状態は、交感神経が過剰に働き、
・顔面、首、肩がコリます
交感神経が働きっぱなしだと
・イライラする
・疲れがでやすいく、取れにくい
・不安や不眠(眠りが浅い)
・のぼせやすい
こんな症状を引き起こしやすくなります。
目の疲れを放置していると、確実にただの疲れ目とは違う困った症状を引き起こしやすくなります。
起きている限り、ずっと目のピントを合わせ、休むことなく働き続けている毛様体という筋肉を、一度、緩めて、目の血流を良くし脳をリラックスできる、
スペシャルなお灸を体験して見てください。
ミニオンの目のような形のお灸ですね。
みなさん、ミニオンお灸、とか、ミニオン灸、なんておっしゃいますが、
確かに、ミニオンになれますね笑
この、筒状の中に、特殊なヨモギのお灸が入っています。
煙や臭いはありませんので、身体や髪に臭いは付きません。
ミニオンのようなメガネ型のお灸を装着後、
10分程で、目と目の周囲が暖かくなり、
ふわぁっとした感覚がおき、身体がリラックス状態に入ります。
身体や足の方まで暖かくなり、気が付いたら深い眠りに落ちて、眠ってしまいます。
リュネット灸&極上経絡マッサージ付き
※ツボ鍼が付きます
(マッサージ 肩・首・目・頭)80分
1回 ¥9.900
初回お試し ¥7.700
6回セット ¥49.500
リュネット灸&経絡マッサージ付き
※ツボ鍼は付きません
(マッサージ 首・目・頭)50分
1回¥8.800
初回お試し¥6.600
6回セット¥42.900
リュネット灸のみ30分
1回 ¥4.200
他の施術とセットでされる場合¥2.200で体験可能
軽いうつ症状や、イライラしたり、ストレスが溜まって要ると、身体も詰まり余計に辛く眠れない時があります。
心療内科に行ってくするを飲むほどでないときには、鍼灸治療が効果的です。
料金
○ストレス鍼灸治療 60分(薬湯湯付き)¥7.700
便秘には、便が作られる過程や排便の仕組みに障害があって起こる「機能性便秘」と、腸そのものの病変によって起こる「器質性便秘」があります。
器質性便秘の主な原因は、腸そのものの病変です。この場合は、病院への受診が必要です。
大腸の疾患(腸の腫瘍や炎症、閉塞など)で腸管が狭くなったり、また、先天的大腸過長症などで腸の長さや大きさに異常が生じ便秘になります。
器質性便秘は、原因となる疾患を治療すれば改善しますが、先天性の異常が原因の場合は、便秘と上手くつきあっていく方法を考える必要もあるでしょう。
機能性便秘は一過性の「急性便秘」と、便秘の状態が日常的に続いている「慢性便秘」、薬の副作用で起こる「医原性便秘」に分けられ、慢性便秘はさらに3つに分類されます。
機能性便秘はこのように様々な原因があります。
下剤に頼ってばかりですと、筋肉も緩んできます。
冷えが気にならない方で、お腹のハリや、すっきり感がない方などは、便秘のツボとその時の状態に必要なツボを使いながら、鍼治療を行い腸ドレナージュのマッサージを行います。最後は箱型便秘灸で腹部の深部を温めます。
施術後は、薬湯入浴剤をお渡ししますので、自宅でしっかりデトックスを。
1回 ¥7.700
冷えがあり、生理不順や代謝が悪い方にお薦めのコースです。
便秘専用の薬湯処方のよもぎ蒸し座浴後に、便秘のツボとその時の状態に必要なツボを使いながら、鍼治療を行い腸ドレナージュのマッサージを行います。最後は箱型便秘灸で腹部の深部を温めます。
施術後は、薬湯入浴剤をお渡ししますので、自宅でしっかりデトックスを。
1回 ¥9.900
ダーマ美容鍼の治療を行っています。
肌の表皮にターゲットを絞った、鍼治療でハンコの様な鍼を使い、
肌に必要なセラミドやヒアルロン酸を補う、新しい鍼治療です
料金
○鍼灸治療のみ 60分 ¥7.700
○ダーマ美容鍼灸治療 60分 ¥8.800
○イオン美容鍼灸治療 60分 ¥8.800
○ダーマ&イオン美容鍼灸治療 90分 ¥11.000
メイクを落として治療します。
施術直後からお化粧は可能です
同じ動作を長く続ける仕事の場合、コリもありますが身体の血流やリンパの流れが滞ってしまい、浮腫みやだるさが現れます。
その疲れを放置していると、疲れが溜まり、頭がボーっとなったり、集中力がなくなったりします。
深部のコリだけ鍼を使って緩めて、あとは血流ドレナージュ!
一度の施術でもかなり身体が軽くなります。
上半身又は下半身のどちらかのドレナージュと鍼治療のセットです。
施術後は、薬湯入浴剤をお渡ししますので、自宅でしっかり老廃物を汗で流してください。
1回 ¥8.800
全身のドレナージュと鍼治療のセットです。
施術後は、薬湯入浴剤をお渡ししますので、自宅でしっかり老廃物を汗で流してください。
1回 ¥11.000
身体のコリが辛い方のコースです。鍼灸治療後に背中の血流ドレナージュを行い、背中。下肢、足底に吸い玉を付けます。施術後は、薬湯入浴剤をお渡ししますので、自宅でしっかり老廃物を汗で流してください。
1回 ¥11.000