経絡・中医学講座

今の技術より更にステップアップをされたい施術者の方にお薦めの講座が集まっています。

中医学を学べば
お客様の不定愁訴が分かりますので未病を防ぐ手助けになります。
経絡・経穴を学べば
東洋医学を施術に織り交ぜながらトリガーポイントが見えてきますので、施術効果を持続させてお客様に満足していただける技術を提供することができます。

目次

中医学は難しくない!

中医学と言われると、複雑で漢字がいっぱい…、陰陽五行に肝心脾肺腎…、中医学に経絡に気血水…???と頭が混乱してしまわれる方が多いのですが、中医学の全てを隅々まで深く深く理解する必要はありません。
セラピストとしてエステティシャンとして、あるいは整体師さんやヨガのインストラクターの方として、実際に施術やカウンセリングで使う必要な中医学の内容は決まっています。
その必要な中医学・経絡学・経穴学をどの程度の期間を使って学ぶかをご自身で決めて勉強していただくだけです。

中医学のスクールは、
1日・3日・4日・5日間あります

1DAY講座 1日で完結する様に要点をまとめて学びます
3日間講座 1DAYの3倍の時間がありますので、ボディを中心にかなりこまかく中医学と経絡の事を学びます
4日間講座 3日間講座にプラスして婦人科疾患を徹底的に学びます
5日間講座 4日間講座にプラスしてフェイシャルと経絡ヘッドマッサージを学びます

各講座の詳細は以下の部分に記載していますので、どのあたりまで勉強したいかで決めて頂ければと思います

医学&経絡経穴 1DAY講座
受講料 ¥39,800 (道具代含まれます)

医学+経絡+経穴を習得

まず、中医学の基本中の基本をしっかり学びます。
陰陽・五行・気血水をの意味を覚えます。意外と簡単ですよ。
次に、経絡と関係が深い“臓腑(ぞうふ)”について学びます。肝心脾肺腎…という臓器に似たこの言葉の意味を学びます。

中医学の臓腑が分かれば、あとは簡単!その後は14本の経絡を勉強します。
14本の経絡も実は簡単に覚える事ができます。
14本のうち、2本は身体のど真ん中を流れています。お腹側に“任脈”背中側には“督脈”です。この2つはもう覚えられましたね、身体の前と後ろのど真ん中を走っています。
残りの12本のうち、6本は手にありますので、これも実は簡単に覚えられます。
最後に残った6本が身体の広い範囲を走っていますので、少し覚えるのに時間がかかるだけです。
なので、覚えるのに少し手こずるのは6本だけなのです。

最後に、主要な経穴(ツボ)を説明しますので、実際にツボシールを貼って少しずつツボを探すことに慣れて頂ければと思います。
WHOが認めたツボは361穴あります。1日講座ですのですべてを説明する時間はありませんが、肩こり腰痛、浮腫みや婦人科に関係したお薦めのツボをご紹介しています。
オイルマッサージが終わった後に、お客様の症状に合わせた場所にツボシールを貼ると、施術効果が長く持続しますので非常に喜ばれます。

経絡や中医学って難しいので、まずは少しずつ勉強を始めたいと思っていらっしゃる方に最適な講座です。
座学中心になりますが、経絡やツボを使ったトリートメントの技術レッスンも含まれますので、座学7割+技術3割の講座内容です。
実技で習得するトリートメントは、経絡が走っている部分の手技となります。
(背中、下肢、腹部、デコルテ、腕)約60分のオイルトリートメントです。
経絡を疎通する(つまりを解消する)施術を学びます

講座代金に含まれるもの
・各種テキスト
・ツボシール

講座日程

○日程 時間○
2024年 10時~17時30分
3月11日(月)空席あり満席
4月 2日(火)空席あり満席
5月 1日(水)空席あり
6月 5日(水)空席あり

修了証の発行があります
講師は日本エステティック業協会認定上級エステティシャンと
鍼灸師の資格を所有しています

EA認定 中医学&経絡3日講座
受講料 ¥132,000

本格的に、中医学の基礎と実際技術として使える手技をじっくりと学ぶことができます
3日間ありますので、中医学の入門ではなく基礎を確実に身に付けることができます。同時に解剖学と西洋医学にも触れますので、お客様の症状を、西洋医学と東洋医学の両方から判断し、症状の説明やどのような施術が最適かを説明し、来店ペースなどのアドバイスができるようになります。

レッスン内容

・中医学(陰陽・五行・気血水・臓腑)
・解剖学と西洋医学
・薬膳の基礎
・経絡経穴
・各疾患のつぼマスター(肩こりや腰痛・ダイエット浮腫みなどの整形外科的疾患が中心です)
・耳つぼ
・経絡 気血マッサージの実技

中医学4日間講座と5日間講座

4日間講座では、上記の内容に加えて「婦人科疾患」の内容が追加されます。中医学の婦人科の内容だけではなく、西洋医学の婦人科の授業も行います。意外と皆さん、子宮筋腫や子宮内膜症、子宮腺筋症、実際に行われている不妊治療の事などご存じありませんので、お客様と会話をするうえで基本的な知識ですので、よもぎ蒸しや温活・妊活のお手伝いをするサロンメニューを行っている方や、これから導入されたい方には受けて頂きたい授業です。

5日間講座は更に、美点経穴フェイシャルと経絡ヘッドマッサージを学びます。
顔にはたくさんのツボが存在していますので、ツボ刺激を取り入れた美点かっさフェイシャルの技術と、経絡ヘッドマッサージの技術を学びます。
経絡ヘッドマッサージは専用のかっさが2本ついています。手でマッサージをすることなくお道具を使いますので、施術者に負担が少なく非常に結果が出やすい施術です

プロフェッショナルに必要なお道具が付きます

3日間・4日間・5日間の全てに、テキストがギッシリと分厚い物ですが、それ以外に書籍の教科書2冊(中医学入門・経穴マップ)が講座代金に含まれています。テキスト以外に、施術に必要な施術合具がセットになっています。

3日間講座日程

2024年 10時~18時
4月7日(日)8日(月)9日(火)
空席あり満席
※5月はレッスンがありません、6月以降でご検討ください
6月2日(日)3日(月)4日(火)
空席あり
7月7日(日)8日(月)9日(火)
空席あり

婦人科疾患講座を含めた4日間講座は、上記の日程に1日追加されます。
5日間講座は上記の3日間の後に2日追加になりますが、4日間、5日間ともに連続して受講できない場合は、次の講座に振替も可能です。
※3日間連続で受講できない場合は個別でレッスン可能です。ご相談ください。

講師は日本エステティック業協会認定上級エステティシャンと
鍼灸師の資格を所有しています(講師 市川英子)

ちょこっと中医学レッスン
『肝』ってなに???

『肝』には西洋医学の肝臓の意味は全くありません。
肝と肝臓は違うものです。
肝には、疏泄(そせつ)という作用があります。疏泄とは滞らず伸びやかであるという意味です。
そう、肝は自由に流れるような伸び伸びとした状況を好みます。
その疏泄作用を使って、肝は筋肉と目と子宮に“血”を流して送っています。

しかし生活していく上では、いつも自由に伸び伸びとは暮らせません。色々なストレスがあります。
自由が好きな肝はストレスに弱い臓腑です。
ストレスがかかると、滞ってしまい気血の流れが悪くなります。
どこが滞ってしまうのかとい言うと、肝が血を送っている筋肉と目と子宮です。
この3つに滞る症状が出ると、「あ、肝の気血がつまってるな」ということになります。

具体的な症状として、血がうまく筋肉にいかなくなり、身体がこるという症状がでます。そう、肩こりや首こり、背中の張った様なコリ、肋間神経痛などの痛みは、肝の疏泄作用がストレスによって詰まってしまった状況なのです。
肩こりや腰痛・背中のコリや詰まりでサロンにいらっしゃるお客様は、実は肉体的ストレスを受けて肝の疏泄機能が悪くなっている方が殆どなのですよ。

点経穴 かっさフェイシャル
¥48,000 (道具代含まれます)

お顔にもエリアごとに、効果的なツボがたくさんあります。

1のエリア額、2と5のエリアの目の周囲、3のエリアのフェイスライン、4のエリアの頬、7と8のエリアの口周りや顎の周囲、約25個のツボを学びます。

お顔のツボを使って美と健康に

ハリウッドで人気の美点のツボ。これを鍼を使って行うのではなく、特殊な美点かっさプレートを使い、ハンドマッサージよりさらに深い部分の筋肉や神経に作用させて行う、新しいかっさ美容法です。

お顔、首、デコルテ、頭部、背中のツボを中心に、リフトアップや小顔に効果のある経穴の場所を覚えながら、顔のくすみ、眼精疲労、偏頭痛、肩こり、鼻炎、顎関節症など様々など、お顔周りで起こる様々な疾患に対応できるフェイシャル技術を学びます。
ツボは神経や関節の隙間、筋肉と筋肉の間などに集中しています、その位置をしっかり学び、経穴の刺激のテクニックを身に付ければ、お顔の造形の変化を起こすことができます。

午前のカリキュラム
中医学・経絡経穴学・お顔周りや頭部・背中の解剖学を学びます
午後のカリキュラム
昼食後17時まで技術を中心にレッスンです。

対応疾患は、小顔・リフトアップ・肌荒れ・くすみ・浮腫み・眼精疲労・緊張性頭痛・首こり・肩こり

○講座代金に含まれているもの○
各種テキスト
美点刺激シール 1箱
美点かっさプレート 1個
経穴ローラー 1本
認定証発行あり

講座日程

2024年10時~17時
3月12日(火)空席あり満席
4月21日(日)空席あり
5月22日(水)空席あり

美点かっさフェイシャルと
小顔リフトアップヘッドマッサージ講座を同時お申し込みの方へ

美点かっさフェイシャルと小顔リフトアップヘッドマッサージを同日に受講希望の方のみ
受講代金の合計¥78,000を、¥60,000がで受講可能となります。
レッスン時間は10時~18時30分までとなります。
お申し込みの際に、同日に受講希望とお知らせください。
※割引は“同時お申し込み”のみが対象です

経絡リンパドレナージュ講座
受講料 ¥48,000 (道具代含まれます)

浮腫みを流し、セルライトを刺激するテクニックに、さらに経絡を使う高度なテクニックを学びます。

経絡上にある圧痛点を刺激し、代謝を上げながら施術を行うため、アクティブリンパドレナージュよりも、少し高度な勉強を行う講座です。
講師は、鍼灸師ですので正しい経絡が取れます。
午前中に、中医学と経絡の勉強を行い、技術は午後から行います。
座学25%+実技75%の講座内容です。

実技のレッスン部位は、首、デコルテ、背中、腕、お腹、下肢で、顔以外全身と一部ヘッドもおこないます。
全身90分コースの実技を学びます。

筋肉の動きを利用しながら代謝を上げる痩身テクニックを取り入れながら、経絡のリンパマッサージのテクニックを行い、仕上げに経絡デトックスブラシを使いセルライトを潰します。 同時に、肩こり・腰痛・浮腫み・ダイエットなどのツボの位置も勉強しますので、施術後、お客様の悩み別にツボのシールを貼る勉強もできます。
ツボシールを貼ることによって、施術効果を上げる事が出来ます。

経絡とリンパの走行、痩身手技、経絡デトックスブラシの使い方、を学びますので、刺激とフローの技術が身に付きます。
デトックスブラシを使うことにより、施術者の体力の負担が減らせます。
1度の施術でも期待できる人気の講座です。

施術経験が少ない方
施術経験が1年未満や、ブランクがあり、1日講座では習得に自信がない方の場合、2日間の講座のご用意もあります。
下記の1日講座を受けていただき、もう1日は別日を相談の上、復習とステップアップの練習を行います。
講座お申し込みの際に、2日間の受講希望の場合はお申し付けください。別日で、3時間の個人レッスンになります。
費用は、2日間で60000円です。

講座日程

2024年 10時~17時
2024年 10時~17時30分
3月25日(月)空席あり満席
4月23日(火)空席あり
5月26日(日)空席あり

講座代金には、テキスト各種以外に、経絡デトックスブラシ1個つき

不妊治療中や冷え性などでお悩みの方へ
妊活よもぎ蒸し座浴
受講料 ¥33,000

妊活や温活でよもぎ蒸しを希望されている方が増えています。
妊活や温活では、ホルモン周期に合わせて効率よくよもぎ蒸しを受けて頂く事により、血行促進効果や、妊娠しやすい身体つくりに大きく影響します。
「どのタイミングで座浴をしたらいのか?」「不妊治療でよもぎ蒸しや漢方を取り入れたい方にどんなアドバイスと施術を提供できるのか?」「冷え性を根本から解決するには?」「よもぎ蒸しで代謝を上げて痩せるには?」などばど、様々なお客様のお悩みに応じての来店ペースや施術の説明方法などをご説明しています。

葉っぱを入れて座浴をしただけでは、多くの女性の悩みや、婦人科疾患に対応することは難しいです。
各婦人科の正しい病気の知識や身体の状態を正しく知って、正しく東洋ハーブを使ったよもぎ蒸し座浴を提供することを目的とした講座です。
・よもぎ蒸しの効果効能
・女性のホルモン周期や身体の仕組み
・女性の身体の解剖生理学
・不妊治療中の方へのよもぎ蒸し薬草の効果効能
・よもぎ蒸しの来店ペース
・不妊温活以外のよもぎ蒸しの活用として、冷え性や筋腫・内膜症なども少しご紹介しています。

より効果的な、来店ペースや、婦人科疾患に対するお客様へのアドバイス方法。
不妊治療中の方への対応方法など、詳しくご説明しています。

講座日程

2024年 10時~14時30分
1月19日(金)空席あり満席
3月29日(金)空席あり
4月22日(月)空席あり
5月29日(水)空席あり

※漢方よもぎ蒸しのブレンドパックのサンプルを差し上げています。
※ご希望の方は座浴の体験が可能です。

「レディース漢方蒸しマイスター」の認定証を発行しています
講師は鍼灸師の資格を所有しています。

レディース中医学講座
1日講座 ¥55,000
2日講座 ¥99,000

不妊・婦人科疾患に特化した講座です

不妊治療中の方が実際にどのような治療を専門クリニックでされているかご存知でしょうか?
実際にサロンをされている方の中で、不妊治療をしている方がこられているけれど、どんな治療をしているかよくわからないし、サロンではどんな施術をしてあげたら妊娠しやすい身体つくりにつながるかを学びたい、という声が非常に多いです。

またよもぎ蒸しに来られている方で子宮筋腫がありどのように対応したらいいかわからないとおっしゃるセラピストさんもたくさんいらっしゃいました。

不妊治療が右肩上がりに増えてきている現代、病院やクリニックだけに頼っているお客様は少なく、アロマセラピーや鍼灸、よもぎ蒸しなど様々な代替医療を望んでいる方も増加しています
また、子宮筋腫や子宮内膜症で悩んでいらっしゃるお客様も非常に多いです。

この講座では、病院やクリニックではできない、不定愁訴や体質改善を目的とした中医学に基づいた治療学を学びます。

1日講座について

1日講座カリキュラム

西洋医学を中心に学びます。
・女性のホルモン周期や身体の仕組み
・女性の身体の解剖生理学
・不妊治療をはじめ子宮筋腫や内膜症など、様々な婦人科疾患の不定愁訴へお悩みの方に対応できる知識を勉強します。
・不妊クリニックでの不妊治療の実際
・その他、月経に関係する疾患・女性特有の婦人科疾患について
・婦人科に係る経穴(主要なツボのみ)

1日講座の手技内容

・温活子宮石を使ったギネコロジートリートメント(腰・腹部の実技)
・腹部と腰部の経絡とツボ使ったハンドによるオイルトリートメント法

2日間講座について

2日講座カリキュラム

西洋医学中医学両方を学びます
・中医学の基礎
・女性のホルモン周期や身体の仕組み
・女性の身体の解剖生理学
・不妊治療をはじめ子宮筋腫や内膜症など、様々な婦人科疾患の不定愁訴へお悩みの方に対応できる知識を勉強します。
・医療機関での不妊治療の実際
・その他、月経に関係する疾患・女性特有の婦人科疾患について
・婦人科に係る経絡と経穴(主要なツボ以外の奇穴もご紹介)

2日講座の手技内容

・温活子宮石を使ったギネコロジートリートメント(腰・下肢・腹部の実技)
・腹部と腰部・臀部・下肢にある6本の経絡とツボを使ったハンドによるオイルトリートメント法

対応疾患
妊活中(不妊治療)の方へ行えるサロンでのトリートメント・月経不順・月経痛・子宮筋腫・子宮内膜症・腰痛・便秘、下半身の冷えなどに対応できるトリートメント

レディース中医学スクールの詳しい説明はこちらを

中医学・耳つぼ&身体つぼセラピー
受講料 ¥39,800 (道具代含まれます)

耳つぼ講座で習うのはダイエットや美容の事だけではありません。
肩こりや腰痛、メニエール病、車酔い、婦人科疾患など肌広く活躍することができます。
また、耳つぼ以外にも、中医学の基礎を学んで身体のツボも一緒に習得します。
約50疾患の対応できるツボをすべてお教えしています。
耳と身体の主要なツボを正しく楽しく学んで頂けますよ。

美容の耳つぼだけではなく、様々な不定愁訴に効かせる耳つぼを
1日集中で、身に付けてみませんか??

○日程 時間○
2024年 10時~16時
3月 4日(月)空席あり満席
※次回は6月頃を予定しています、しばらくお待ちください

テキスト以外に耳つぼの模型や様々なツボシールが付きます
講師は日本エステティック業協会認定上級エステティシャンと
鍼灸師の資格を所有しています

中医学&経絡のちょっとコラム

下肢の経絡のおはなし

ざ下(ふくらはぎ)にある6本の経絡の解説

経絡を覚えると役に立つ!プチ講座
WHO(世界保健機構)が認めた経絡は、臓器の名前が付いた12本の経絡と、督脈(とくみゃく)と任脈(にんみゃく)という身体のど真ん中を走る2本の経絡の合計14本です。
その14本の経絡の上にある、670個のツボも治療効果があると認めました。

3日間講座や4日間講座ではこの14本が身体全体をどのようにめぐっているかを学びますが、ここで少し簡単に足のふくらはぎの部分を説明します。
これを知っているだけでも、施術で役立ちますし、お客様に体調の説明をすることもできますよ。

まず、ふくらはぎを通っている経絡は6本です。
肝経・胆経・脾経・胃経・腎経・膀胱経です。

▶肝経
内くるぶしの真上から膝の内側のゾーンです。
肝は西洋医学の肝臓としての機能は中医学ではありません。肝は肝臓ではなく肝なのです。
肝の機能は、ストレス、目の疲れ、身体のコリ、月経トラブルなどをつかさどっています。
目の不調やストレスや不眠、イライラしやすいなどの症状がある時にマッサージして気血を流すといいでしょう。

▶胆経
膝の外側“きをつけ”の姿勢をしたとき手がある部分ですね。身体の真横から外くるぶしにかけてのライン。
胆の機能は、頭痛、低血圧、腰痛などをつかさどっています。
頭に気が上がり重い頭痛や、気分が落ち込んだ時、腰痛の症状が現れた時にケアしてください。

▶脾経
脾の経絡は内くるぶしの内側、すねの太い骨に沿って膝の内側に上がります。
骨の隙間に指を入れてマッサージしたら、脾が悪い方は悲鳴が上がるくらい痛いラインです。
脾の経絡と女性の不調はとても関係が深い経絡です。
脾の機能は、便秘や下痢、浮腫み、婦人科疾患など。
消化器や排泄、浮腫みや、身体が重だるいといった悩みに効果的です、不妊治療の方や更年期、月経不順などにも良く用いるツボがたくさんあるとても女性とかかわりが深い経絡です。

いかがですか、これはほんの障りの部分の簡単な説明ですが、以外と頭に入ってきやすく、経絡やツボ、中医学を学ぶことは決して難しくなく、
日ごろ使っているボディマッサージに使いやすいものだと思いませんか?!

覚えるのもたった14本です。
そして、ツボも全部覚える必要はありません。

要穴(ようけつ)という、重要なツボをまとめてメモしておけば、それを中心に少し組み合わせるだけでマッサージ以上の施術内容を提供することができます。
では引き続き、残りの3本経絡を・・・


▶胃経
足の前面を正面から見た時、中心より外の筋肉が盛り上がっているゾーンです。
この場所は前脛骨筋(ぜんけいこつきん)という筋肉があるのですが、立ち仕事やハイヒールが好きな方が酷使している筋肉ですので普通にマッサージするだけでも気持ちいいです!
胃経の機能ですが、胃痛、胃もたれ食欲不振、胃経と名が付いている通りの覚えやすい経絡です。
膝の下あたりに有名な“足三里”というツボがあるくらいなので、足の疲れに最もよく効く経絡でもあります。

▶腎経
内くるぶしとアキレス腱の間に凹みがありますが、その凹みから膝の裏に続くエリアが腎経です。
腎経の機能は、免疫力、耳鳴り、倦怠感、生殖や加齢と関係が深い経絡です。
中医学では“腎”は生命エネルギーに深く関係している経絡とされており、生殖・生命・発育に係るものと言われています。加齢を緩和したり、少し年齢が高い方の不妊治療に係ったり、免疫系の疾患とか変わったりしている経絡です。

▶膀胱経
膝の真後ろから、外くるぶしに向かって流れている経絡です。
実は背中側には、督脈と膀胱経の2本の経絡しか走っていないのです。
14本の経絡の中で一番長い距離の経絡でもあります。
膀胱経の機能ですが、肩こり、腰痛、足のだるさ、排尿などにもつかさどっており、痛みやコリ、体幹のバランスなどと密接な関係がある経絡です。

ほんの少しだけ、簡単に経絡の説明をさせて頂きましたが、知っているのと知らないのでは、施術の技術力やお客様への身体の状態の説明力に、大きな違いが出ます。
お時間を見つけて頂き、地機氏や技術を学んで頂く参考にして頂ければと思います。

経絡と解剖が一緒に学べる、覚えやすいレッスン内容です

経絡マッサージや五行トリートメントなどなど…
きちんとした理論の基に作られた経絡や経穴(つぼ)は、WHO(世界保健機構)も治療効果があると認めた伝統医療です。
その経絡を覚えてしまうと、施術の知識が増えて、きちんとした説明がお客様にでき、施術で結果が出るトリートメントを提供することができます。

ある程度経験がある方でしたら、ステップアップのために経絡経穴を手技に加えた手技を学んでみられてはいかがでしょうか?治療家レベルの手技ができるセラピストへのステップアップが可能です。
また、これからセラピストや施術者として勉強を始める方にも、きちんとした解剖と経絡が学べ、今後の開業やステップアップにも大いに役立ちます。

経絡リンパマッサージと、解剖学マッサージは、きちんと理論にそった技術と知識が得られます。
また、経験が浅い方でもキチンと知識の基礎が築けますので、是非チャレンジして頂きたいし、知って頂き大切な伝統療法です。
経験1年未満でサロンを成功させたスクール生徒さんも多数います。
無理ないペースで経絡やツボをつかった手技を是非学んでみてください。

経絡や中医学を学ぶと技術力がアップ!

不妊・月経不順・生理痛・冷え症・乳がん後のケア・更年期障害
肩こり・腰痛・首こり・背中のハリ頭痛(片頭痛)・関節痛・三叉神経痛・坐骨神経痛・肋間神経痛・五十肩・むち打ち症・ストレートネック・頚肩腕症候群・耳鳴・花粉症・眼精疲労・円形脱毛症・不眠・イライラ・痩身・浮腫み・ダイエット・セルライトのケア、などなど、
経絡やツボ、中医学を学ぶと色々なお悩みを色々な側面から手助けをすることができます。

門知識があれば丁寧なカウンセリングと結果が出せる施術に繋がります

医学や経絡・ツボを学ぶと何に役立つか

肩や腰がこっている時、押すと気持ち良い「ツボ」
また、足がむくんでいる時など、マッサージしたらスッキリする場所にある「経絡」

経絡や経穴(つぼ)は、民間療法だと思われがちですが、世界的にも医療的効用が正しく認められている漢方医学の一つです。
2003年から日中韓をはじめとする9カ国が参加しての「経穴部位国際標準化公式会議」が開催され、2006年にはツボの位置に関する世界基準が世界保健機関であるWHOによっても確立されています。

それにともなって、日本の医学部でも選択科目であった中医学は、必須科目となり今日では、漢方薬を治療に使う先生方も増えてきました。

中医学や経絡経穴は、一般に方々にもより身近に感じていただけるものになりつつあります。

経絡や経穴は目に見えるものではありませんので、理解するには少しコツが必要です。
でも、覚える経絡は14本だけです。
ツボもたくさんありますが、施術でよく使うツボは決まっています。

3日間、または4日間講座では、どういう症状や体質の場合、どのツボを使うか、全部まとめてお伝えしていますので、その中から選んでトリートメントに取り入れたり、施術後に耳つぼシールのように、身体にも貼って差し上げるだけですので、難しいことではありません。

先日も経絡リンパドレナージュレッスンで練習相手の方に施術をされて、下半身の痩身と浮腫みを解消したいというアイモデルの方のリクエストで、代謝アップのツボと、足の浮腫みを取りつぼに、とても上手に説明されてツボシールを貼ってらっしゃいました。

経絡と経穴(つぼ)はきちんとした仕組みがありますので、理解してしまえば難しくはありません。

浮腫みや肩こり、腰痛、不妊、月経不順、痩せたいなぁ…と考えている様々なお客様に、ボディマッサージやアロママッサージ、かっさマッサージ、の技術を行いながら、経絡を刺激してみる事でもできます。

また、施術後にその時のお客様の体調やご希望に合わせて、足の浮腫みが酷いお客様には「足三里」「豊隆」のツボの部分に、ツボシールを貼ってあげたり、痩せたい方には食欲を抑制する耳つぼシールを貼ることにより、その施術効果は持続しますし、お客様も非常に喜ばれます。

ツボや経絡を知っていると、プロフェッショナルな技術と結果が提供できますし、
中医学を知っていると、より深い専門的な身体のアドバイスをお客様に説明することが可能です。

以下の講座は、どの程度の知識を身に付けたいかで、受けたいコースを自由に選べます。

・美点経穴(ツボ)フェイシャル講座
お顔を中心に、デコルテ・首・肩、頭部、背中の美容と健康にかかわるツボをしっかりと学ぶ講座です。
オールハンドのオイルテクニックを行いながら、美点のツボを刺激して、
お顔の造形を変化させていくフェイシャルテクニックです。

・経絡リンパマッサージ1日講座
こちらは、どちらかというと14本の経絡を覚えて全身の気血を流す技術を覚えることをメインとする講座です。
午前中の座学では、基本的な中医学と経絡を学んで、午後から経絡を刺激するテクニックや14本の経絡の場所をしっかり覚える内容になります。
また、要穴(重要なツボ)のみを確実に理解する講座です。修了証発行あり。
・中医学&経絡経穴3日間講座
こちらはきちんと経絡委・つぼ・中医学・解剖を学び、幅広い施術ができるようになるための講座です。
・技術は経絡リンパドレナージュに加え、陰陽五行マッサージ(トリートメント)、吸い玉、耳つぼを習得します。
施術だけでなく将来的に、お客様などにツボセミナーや、経絡講座を開きたい方などに最適です。
耳つぼもレッスンで習います。ディプロマ発行あり。

・中医学&経絡経穴4日間講座
3日間講座の内容に加え、技術のレッスンが増えます。
経絡リンパドレナージュに加え、陰陽五行マッサージ(トリートメント)、吸い玉、耳つぼの他に
スライドカッピング、経絡デトックスマッサージが加わります。
経絡経穴マッサージの実技レッスンが加わります。
座学も、少しステップアップして14本の経絡、各疾患ごとに使うツボ、中医学、耳つぼ以外に、奇穴(気血)と呼ばれる特効薬の様な特効穴(特高血)と言われているほかのツボも学びます。ディプロマ発行あり。
4日間講座はこちらで、詳細と日程を確認してください

目次